バラ色の日々

酒とメガネ男子と海と音楽をこよなく愛する大阪人が思ったことをつらつら書いてくブログだす。

旅の魅力

10代の頃、国際経済科という英語学科の高校に通っていたのに全く海外に興味がありませんでした。


国際経済科も定員割れでここなら勉強せんでもいける!ってなって受けただけでした。
(大阪中のアホが同じこと考えて集まり、結果最高倍率になったけど。笑)


そもそもじっとしてるのが嫌。
だから飛行機嫌い。
せめてグアムとか近くならまぁいーけど、、って感じでした。


初めてグアム行った時もここは白浜ですか?ってゆうくらい日本語看板満載やったし、海外より日本!海より遊園地!って思ってました。



が、しかし。
私のノリとテンションとスキンシップは日本では生きにくい。
分かち合えるのは外国の方々だ。と思ってから逃げるように海外旅行にハマっていきました。



今思えばちゃんと国際経済科で外国の先生に学んだことが活きてるんだなーと思います。
全身で愛を表現しなさいって。
シェイクハンドもハグもキスも全て、友情&愛情表現だよって。



日本では浮きまくりでしたけどね。
男子からは軽く見られるし、女子からは嫉妬されるし。
それでも私の表現はブレなかった。
海外に行くことで私やっぱり間違ってない!って思えた。



20代はグアムとか韓国とかプーケットとか近場中心に友達や彼氏と旅行してました。
ブライダルのお休みも限られてたしね。
いや、勝手に自分で限られてた休みにしかしてなかった。
当日働いてた会場が大好きやったし必要としてくれてたし、長期でお休みを取る勇気がなかった。


その会場と私に仕事くれる事務所との契約が切れたことで考え方がガラッと変わり、何故か急に一人旅でメキシコカンクン&フィジー留学を決めた。
もはや衝動。



今まで遠くてもメジャーなハワイ。
他はグアムやアジアしか行ったことなかった私が、突き動かされるように超遠いカンクンとフィジーに行きたいと思った瞬間、速攻予約していた。
両方とも大阪から直行便ないし、半日はかかる長いフライト。
どんなところかも全くわからないのに、何故か不安も迷いもなかった。
幸いワインを覚えた私は機内食が楽しみで、お酒呑んで音楽聴いてたらフライトもとっても楽しかった♡



旅の魅力は何と言っても自分の枠が壊れていくこと。
違う文化に触れることで自分の中の凝り固まってる考えや感性が壊れる。剥がれる。
私そんなに英語話せないのに、何故か通じ合うんですよね。笑
だから友達と海外に行ってもどんどん現地の人と話して仲良くなってました。
そうなると食事に行こうとかクラブ行こうとかなるわけです。
英語話せない友達やそーゆーのを危ないと思う友達もいて、申し訳ないなと勝手に気を使っていたので一人旅にハマっていったわけです。


私はその国その場所の魅力って現地の人に教えてもらうのが一番だと思っていて。
だから毎回ガイドブック持っていきません。
英語の練習もしたかったし、外人受けいいから自然と安心かつ楽しい出会いが毎回用意されていて、グアムでも日本人のいないレストランやクラブに連れてってもらったりしました。



その国の人と話すのも楽しいし、他の国から旅行で来てる人と話すのも楽しい。
目と目が合えばもう友達。
会話が始まります。これは外国の方ならでは。



でもそれがとっても楽しくて。
日本で生きにくいと思ってた私にとって、海外と外国の人はそのまんまの自分でいられる場所でした。



今はその部分が個性だと思えるから、日本でも楽しく暮らしてるしやっぱり日本って素晴らしいなと思いますけどね♡



逃げるように海外に行ってた時と違って今は自分を受け入れているので、感性を養うために海外に行きます。
綺麗な景色を見て心を動かす。
違う文化や人の優しさに触れて心を動かす。
どうしても溜まってしまう『こうあるべき』という価値観を削ぎ落とす。
1番シンプルな自分に戻る。



それが私にとっての旅の魅力です。
心を動かすって1番のアンチエイジングです。
そのためにも心の感度を上げること。
そんな経験を自分に与えること。


まだまだ知らない世界が沢山ある。
見たことない景色も。
そして不思議なことに同じ景色でもその時々で見え方が違うこともあるんですよね。



これからもずっと旅は私の人生に欠かせないです。
今年は日本の色んな所にも行きたいと思っていたら、仙台でイベント出来ることになったし沖縄と神戸の海沿いのホテルに泊まります♡



旅=非日常=新しい私発見。


そして日常に感謝出来るようになる。



さて次はギリシャカンクンにまた戻りたいしらセブとバリにも行きたい。
ドイツクリスマスも。
そのためにお仕事頑張ります!!